ご自身がVOCALOID (その他音声合成ソフトを含む)を使用して制作した楽曲に、製品のキャラクター名称を付して配信を行うことができます。また、ご自身が制作したキャラクターの二次創作物を楽曲のジャケット画像・ミュージックビデオとしてご利用頂けます。
〜関連〜
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)について
提供先 | 商品名 (キャラクター名) | カラオケ配信 | ミュージックビデオ配信 |
---|---|---|---|
株式会社インターネット
|
Megpoid(GUMI)
がくっぽいど Lily CUL kokone Chika 音街ウナ
花響 琴 ロサ(ROSA) |
利用可能
|
利用可能
|
エグジットチューンズ株式会社
|
MAYU
|
利用可能
|
利用可能
|
1st PLACE株式会社
|
IA
OИE |
ー
|
利用可能
注:リリースのメインアーティストには選択できません。 |
株式会社 AHS
|
ボカロ小学生 歌愛ユキ
ボカロ先生 氷山キヨテル 猫村いろは SF-A2開発コードmiki 弦巻マキ 桜乃そら フリモメン(魔法少女フリモ・フリモたん) 宮舞モカ
|
ー
|
利用可能
|
SSS合同会社 / 株式会社 AHS
|
東北ずん子
|
利用可能
|
利用可能
|
SSS合同会社
|
東北イタコ
東北きりたん
四国めたん
九州そら
中国うさぎ
大江戸ちゃんこ
中部つるぎ
関西しのび
北海道めろん
沖縄あわも
ずんだもん
|
利用可能
|
利用可能
|
i-style Project
|
蒼姫ラピス
メルリ |
ー
|
利用可能
|
ヤマハ株式会社
|
VY1V3
VY2V3
Mew
ZOLA PROJECT
VY1V4
CYBER DIVA
Amy
Chris
Kaori
Ken
CYBER SONGMAN
HARUKA AKITO SARAH ALLEN SAKURA SHION ASAHI TAKU LUCAS MICHELLE NAOKI YUINA 符色 ZOLA KYO ZOLA YUU ZOLA WIL galaco WHITE galaco BLACK |
ー
|
利用可能
|
VOCALOMAKETS(運営元: 株式会社バンピーファクトリー) |
結月ゆかり |
利用可能 |
利用可能 |
合同会社TOKYO6 ENTERTAINMENT |
小春六花 夏色花梨 花隈千冬 |
利用可能 | 利用可能 |
株式会社フロンティアワークス | さとうささら すずきつづみ タカハシ |
ー | 利用可能 |
株式会社エーアイ |
琴葉茜・葵 伊織 弓鶴 |
利用可能 | 利用可能 |
株式会社THINKR |
可不 音楽的同位体 星界 音楽的同位体 裏命 音楽的同位体 狐子 音楽的同位体 羽累 |
利用可能 | 利用可能 |
株式会社テクノスピーチ |
知声 機流音 AiSuu MYK-IV 田中傘 |
ー | 利用可能 |
Kizuna AI株式会社 | #kzn | ー | 利用可能 |
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 |
初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ MEIKO KAITO 重音テト |
利用可能 |
利用可能 注:リリースのメインアーティストには選択できません。 |
株式会社ガソリンアレイ | 双葉湊音 | 利用可能 |
利用可能 |
株式会社ブシロードミュージック |
夢ノ結唱 POPY 夢ノ結唱 ROSE |
利用可能 | 利用可能 |
株式会社インクストゥエンター | Ci flower | ー | 利用可能 |
合同会社如月庵 | ついなちゃん 後鬼 |
ー | 利用可能 |
株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
分散型自律ゴーレム りむる | ー | 利用可能 |
SAYOProject | 小夜 | ー | 利用可能 |
精華町 | 京町セイカ | ー | 利用可能 |
合同会社レース・ノアエ | 夜語トバリ | 利用可能 | 利用可能 |
株式会社コナミデジタルエンタテインメント | たかむらひびき かざまつりあさひ こむらさきももか やまだかのん |
ー | 利用可能 |
candy cream algorithm株式会社 |
奏兎める | ー | 利用可能 |
のりプロ |
玉姫 | ー | 利用可能 |
Studio ENTRE株式会社 |
紫門トパーズ |
ー |
利用可能 |
project Lunon | 月音 | ー | 利用可能 |
くるくる数字 | ゲキヤク カゼヒキ |
ー | 利用可能 |
ご利用についての注意点
対象サービス内「VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)」とは、“VOCALOID(ボーカロイド)”の他に、歌声合成ソフト/音声合成ソフト “SynthesizerV(シンセサイザーブイ)”、“Synthesizer V AI(シンセサイザーブイ エーアイ)”、“CeVIO AI(チェビオ エーアイ)”、“VoiSona(ボイソナ)”、“UTAU(ウタウ)”、“NEUTRINO(ニュートリノ)”、“VOICEVOX(ボイスボックス)” 、読み上げ用音声合成ソフト “VoiSona Talk(ボイソナトーク)”、“VOICEROID(ボイスロイド)”、“VOICEPEAK(ボイスピーク)”、“A.I.VOICE(エーアイボイス)”、ボイスチェンジャー “SeirenVoice(セイレンボイス)“、“Paravo(パラボ)“、 などを含む総称です。
提携されていないVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)は、ご自身で商用利用許諾の確認を行っていただく必要があります。あらかじめご注意ください。
本サービスに登録頂いたコンテンツ(アーティスト名や画像等の全て含みます。)を、本サービス外でご利用になる場合は、使用しているVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)及び発売元の規約/ガイドラインに従って下さい。当社にて許諾をすることはできません。
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)により異なりますが、キャラクター名称やキャラクターの二次創作物を使用することについて発売元から追加許諾を得る必要がある場合がございますので、必ず、VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)製品及び発売元の規約/ガイドラインをご確認の上、必要ある場合は発売元の許諾を得てからご利用下さい。